今日は、初売りと福袋販売の犇きが緩和され、
年末年始用に出た質の良い牛すじが売り出されると予想し
デパ地下に立ち寄ってみました。
案の定、たっぷりの量が入ったパックが出ていたので、
ずっしり重いそれらを買って帰宅。
すぐに加工する気にならなかったので、
残っていた麹で漬けてみました。
麹漬けにすれば煮込むのが短時間で済むかと思って。
その後、唐突にやる気になったので
灰汁取りなどの下処理をしておきました。
ここ数日の牛すじ生活のおかげで
五十肩の痛みが和らいだと思っているワタクシ。
コートの脱着がかなりラクになりました。
痛む部分が無いわけではないけれど、
うずくまるほどではない。
合う合わないは個人差があるでしょうが、
今のワタクシの身体に効果がある食材なのかも。
ってことで、こんな記事を発見しました。
下処理をした牛すじを使って、
近々シチューを作ろうと思っています。
またまた赤ワインを買いに行かねば。