image

日本橋高島屋まで移動して参りました。

地上が混んでいるので地下に下りたついでに

ササっとのどを潤すことに。

image
苺ヨーグルトスムージー。
あっという間に飲み干してしまいました。

ちょっとリフレッシュできたので、いざ本館へ。

様々なお店で福袋を販売していたようで、

良さそうなものは売り切れている。



銘菓百選のコーナーで

手ごろな価格で良さそうな福袋が沢山あったのだけれど、

レジが長蛇の列になっていたので気合が入りず断念。

すぐそばの西利でお漬物の福袋を入手しました。

image
福袋 1,296円(税込)。
通常の半分のサイズですが、色々試せて丁度良いかも。

image
雲月でも福袋を発見。
小松こんぶ入りだったので買ってみました。

image
賞味期限は3月末まで。


image
にゅう麺が入った3点セットで1,080円(税込)でした。

image
こちらの賞味期限は4月末頃。

割といい買い物だったのでは? と思ってます。

久々にデパ地下の福袋を見ましたが、

昔とは違って賞味期限間近なものは減っているんですね。

すっごくお得、というよりは、ちょっとお得という程度ですが、

普段食べないものが入っているので面白いかも。

すれ違う人はリュックを背に両手に福袋を持っていたりして

結構気合十分な人が多かったです。

ニュースによると今年の人気の福袋は食料品なんだとか。

物価高なので皆さんそちらに注力しているらしいです。

デパ地下の混雑っぷりを体感すると、なんだか納得しちゃいます。

ってことで、これから東京駅へ向かうぞー。



image
【日本橋高島屋】

[本館] 東京都中央区日本橋2-4-1
[新館] 東京都中央区日本橋 2-5-1
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ