image

高島屋本館地下を覗いて何も買わずに地上へ。

無駄に疲れたので、ちょいとお茶を飲んで休むことにしました。

スタバに行く選択肢が一瞬過ってものの混んでいるだろうと思い、

手っ取り早く『山本山 ふじヱ茶房』に入りました。

お茶だけってのも味気ないよなぁ~と考えて、

抹茶わらびもちも一緒に注文しました。

image
昼食を食べるほど空腹ではなく。

image
今日は結構予約で席が埋まっているようでした。


image
お茶は狭山茶を選択。


image
抹茶わらびもち(お茶セット) 2,200円(税込)

image
ツルンと喉越しの良い食感で、後からお茶の味が鼻から抜けます。
うん、美味しい。

お茶を三煎までまったり頂いていたところ、

味付け海苔を一枚、試食で頂いちゃったもんで

購買意欲が湧いてしまいました。

で、これから家電を見に行くよていなのに、

嵩張る味付けのりを買ってしまう、と。

image
味付け海苔3種とティーバッグのアソートを購入。
「のりさく」はおつまみ用なので海苔が厚いしいです。

海苔だから軽いんですけどね。

最近、めっちゃ海苔を買っている気がするワタクシ。

海苔は野菜などよりも柔らかい食物繊維で

胃壁や腸壁などを傷つけず腸環境には良いらしいので

罪悪感が無くて良いよね。

ってことで、今後も海苔を見たら買っちゃうと思います。

ただし舌が関西人なもんで、味付け海苔に限るんですけどね。

昔は関東の海苔店で味付け海苔を見ることが少なかったと思うんだけれど、

気のせいかな?



image
【山本山 ふじヱ茶房】

東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング1F
喫茶営業時間 11:00~19:00
定休日:不定

https://fujie.yamamotoyama.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ