image

日々突発的に様々な症状に見舞われるお年頃ですが、

今朝方から急激な腰痛に襲われております。

一応コルセットをして出社したものの、

床に落ちたボールペンが拾えない。

「ああっ!!」と悲痛な声を上げたら、

一番近くに座っていた男性社員が飛んできて拾ってくれました。

大変申し訳ないです。

しゃがむと二度と立ち上がれない気がした午前中のワタクシ。

症状は夕方に向けて改善されたのですが、

外気温が低下するとともに再び痛みが出てきました。

ってことは、冷えが原因っぽい。

昨日買った枇杷の葉を手っ取り早くお風呂に入れて

ゆっくりと湯船に浸かろうかなと思っているところです。

枇杷の葉の焼酎漬けが完成するのは2~4カ月後らしく

今の症状には全く間に合わないってことが発覚したもんで。

今後直売所で乾燥したハーブ類を見かけたら、

とりあえずは購入しておこうと思ってます。

ああいうものを売っているってことは需要があるってことで、

需要があるってことは効能がある可能性もあるってことですよね。

民間療法かもしれないけれど、無視できない気がする。

先ずはこの腰痛を何とかしたいので、温めることに注力してみます。

ちなみに、枇杷の葉を使ったお風呂について検索すると、

デイサービスのページが大量にヒットします。

これだけヒットするってことは、加齢する身体に効くのかもなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ