image

本日は室内に業者が立ち入るため、朝からチマチマとお掃除。

待ち時間も含めて午前中いっぱいは気分的に拘束されていたため、

その間、猛烈にとんかつが食べたくて検索しまくっておりました。

遠くに行くべきか、近くで済ますべきかそれが問題だ。

ってことでうんうん悩んでいたら、拘束が解けて出かけられることに。

いざ、どこぞにとんかつを食べに行くぞ!

と思ったものの、いずれもその時間帯では並ばねば入れないと知り、

結局はスーパーのお惣菜を買って済ませてしまいました。

食欲が消化不良気味。

お店で揚げたてサクサクのとんかつが食べたいです。

細切りのキャベツも大量に口に含みたい。

嗚呼、とんかつ…

まあ、そんな気分で居るので、

近々、行列覚悟で気合を入れて食べに行こうと思ってます。

御徒町に行くか、秋葉原に行くかそれが問題だ。

一番行きたい新橋のお店は、平日しか営業していないのよねぇ。

そんな感じに、珍しくお肉が食べたい気分になっていたもんで、

そのまま次の週末に和牛三昧のランチの予約を入れちゃいました。

本当は、東京會舘創業100周年を記念して

親と食事をすると花束(ミニブーケ)が貰えるという

東京会館のランチに予約を入れたかったのですが、

生憎、今度の土日は満席だったので断念致しました。



同館の他のレストランには無い特典なのですが、

良いよね~、こういう特典。

文化の日辺りは金曜日に有休をとれば四連休になるからか、

どこかに予約を入れようと思っても満席表示だらけ。

パッケージ旅行は、はとバスツアーに至るまで

興味のある所は埋まっちゃってました。

まあ、そうなるよねぇ。

っつーことで、

「芸術に触れ、美味しいものを食べる」をテーマに

何かしらの休日メニューを自分で考えようと思います。

次週も晴れるといいなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ