弘化4年(1848年)創業『市川屋』。
175年も続く老舗餅屋という点に期待して笹団子を購入してみました。
笹団子以外にも気になる餅菓子がありますが、ぐっと我慢。
笹団子は5個か10個単位でしか買えないそうです。
175円×5個で875円(税込)。
5個も一人で食べられないので、
帰宅後に千葉県民Tに差し入れしておきました。
前のお客さんが栗おこわを買っていたので、真似してみました。
どうやらこの店の売りっぽい。
栗おこわ 1合 630円(税込)
笹の葉って、唇切りそうで怖いです。
葉っぱから外して食べろよってところでしょうが、
お餅を手で持つとベタベタするから躊躇われるのよねぇ。
帰宅後に早速食べてみましたが、
お餅に笹の香り(お茶っぽい香り?)がするし、
こし餡がしっとりしていて美味でした。
(粒あんもあります)
結構好みの味かもしれん。
次回もここまで買いに来ちゃうかもなぁ。
【ふるさとの味 市川屋】
新潟県新潟市中央区東堀通5-429
営業時間 8:30~17:00
定休日:日曜
https://sasadango.com/
新潟県新潟市中央区東堀通5-429
営業時間 8:30~17:00
定休日:日曜
https://sasadango.com/