令和四年度産「葉月みのり」 2kg 1,099円(税込)
新潟県農業総合研究所が開発した極早生品種「葉月みのり」。
令和元年より本格販売を開始した、新潟で一番早い新米です。
名前の由来は、新潟米の中で一番早い8月(葉月)に
収穫・販売(みのり)するからなんだとか。
コシヒカリとこしいぶきを親に持つため、
粒が大きく甘みの強さが特徴で、
新潟では8月下旬から店頭に並ぶそうです。
3~4回とぐだけで美味しく炊けるらしい。
洗い過ぎ厳禁っぽい。
精米日は9月上旬というざっくりした記載でした。
数量限定ということで、一つ買ってみることにしました。
新米を食べたいという強い欲求が芽生えたからです。
精米日が(たぶん)近いので、きっと美味しく食べられるはず。
これを食べて、一足早く秋を感じたいと思います。
【ブリッジにいがた】
東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル1F
営業時間 10:30~19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)、年末年始
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/bridge_niigata_nihonbashi/
https://www.bridge-niigata.co.jp/shop/