明治27年(1894年)創業の『虎斑竹専門店 竹虎』。
高知県須崎市安和でしか成育しない日本唯一の虎斑竹を中心に、
竹皮 草履(ぞうり)、竹笊、竹籠、花籠、竹炭、竹酢液などの竹細工を
オンラインなどで販売している、社長のインパクトが強めの会社です。
品物が多岐に渡るのでオンラインショップを眺めているだけでも楽しい。
とか言いつつ、期間限定で5,500円以上送料無料なので、
ついついポチポチっと商品ボタンを押してしまいました。
竹繊維や竹炭の抗菌・消臭性などに期待してお取り寄せしたのが、
ボトル用最高級竹炭スティック (竹炭マドラー)10本入り、
竹酢液(ちくさくえき)、竹布アームカバー。
送料無料になるなら、これを機に試してみたいと思った内容です。
割れやすいものが多いので、とても丁寧な梱包がされていました。
気になっていた洗い水が入っていてラッキー。
ちなみに洗濯洗剤です。
決算セールのプレゼント品は竹炭マドラーでした。
(一番上の写真の右が今回買ったこれと同じものになります)
ペットボトルやマグボトルに一本入れておくと
ミネラルウォーターになります。
※説明はサイトでご確認ください
竹布のアームカバー。
別の商品で竹布に触れたことがありますが、
肌触りが気持ちいいんですよねぇ。
今回一番試したかったのが竹酢液(ちくさくえき)。
虫刺され予防にもなるスゴイものです。
アトピーにも効くらしい。
いろいろと気になっていたものが買えて、
かなり喜んでいるところです。
サンプルやオマケが入っていて、開封作業も楽しかったし。
竹炭を使う前の準備については金曜日にやろうと思ってます。
落ち着いて作業をしないと、
マドラーを折ってしまいそうで怖いし。
送料無料は7月14日(木)正午までなので、
買ったばかりなのに、再びだらだらとサイトを見ております。
良いよねぇ、竹工芸品。
とか言いつつ、工芸品ではなく
竹炭入り枕を買おうかと迷っているところ。
明日の正午までには決断しなきゃ。
◆後日、竹炭マドラーを試してみました。
水の雑味が無くなり、お茶の味が引き立つのを感じました。確かに水の味が変わるわ。