![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/4/4/446b5f88-s.jpg)
38周年記念10cc ミニビーカー
本日はマーロウの創業日なんだそうです。
38周年のアニバーサリー。
ってことで、税込3,240円以上の購入で、
マーロウ創業38周年記念10ccビーカーが貰えます。
喫茶店で珈琲を飲むときに付くミルク入れぐらいのサイズです。
可愛い。
でも「割れやすいので気を付けて」と言われました。
持ち帰りで、ってことですけれど。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/b/c/bca24505-s.jpg)
この状態で頂いたので、水筒に入れて持ち運びしてみました。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/105084.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/1/9/19339f8a-s.jpg)
ハリオ製品なんですね。ちょっと嬉しい。
本日は、前回の野望だった八海山のブリュレプリンを購入。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/1/7/17ca0d66-s.jpg)
陶器の絵柄はオンラインショップと異なるので、いろいろあるっぽい。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/105084.gif)
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/7/2/727aca3b-s.jpg)
マーロウのアイコンも入っています。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/4/5/45eabd48-s.jpg)
前回食べたゼリーは既に無く。
有田みかんのジュレと杏仁豆腐プリンを選択しました。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/e/2/e27b5e56-s.jpg)
これが美味しそうだったので追加購入。
前回分のビーカーを一つ、店頭で引き取って貰いました。
150円のキャッシュバックがあったので、
貯まったら戻す方が良いかもなぁと思ってみたり。
オーソドックスなビーカーしか引き取って貰えませんし、
傷や割れたものは無論引き取り不可ですが、
スタバのリユーザブルコールドカップに入れると
安全に持ち運びやすいことを発見したので、
今後もちょくちょく戻そうと思ってます。
なんちゃってSDGs。
ちなみに八海山のブリュレプリンはお酒の香りが鼻から抜け、
なかなかに美味しかったです。
容器は植木鉢として再利用しようと目論み中。
明日、100均で土を買って来なきゃ。
【マーロウ GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ](https://b.blogmura.com/localtokyo/88_31.gif)
![東京都ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3036_1.gif)