『マーロウ GINZA SIX店』に立ち寄ってみました。
なんだか異様にツルツルしたものが食べたくなったからです。
行ってみると想像以上にプリンの種類が豊富で、即決は難しい。
スタッフさんが大変親切なのでにこやかに待ってくれるため、
暫く迷って上の3種類を選択しました。
容器は瓶だけじゃなく陶器もあり、
有名キャラクターとのコラボ品もあります。
味のみならず、容器も迷う。
プリンだけでなく、ゼリーも3種ほどありました。
これが結構フレッシュジュースっぽくて美味しい。
一般的に、マホガニー、ウォールナット、チークが
世界三大銘木とされています。
プリンとゼリーを合計3個買ったので蓋も3種買ってみました。
チークの蓋はそれぞれ柄が違うので選ばせて貰えます。
瓶に蓋を付けてみた。
冷蔵庫に仕舞い易くて良いかも。
専用のオリジナル木製ペティナイフも販売していました。
目盛が付いているのでビーカーと称されるっぽい。
下から二行目がごっつい気になる。
やはりチークの蓋が一番カッコいいかも。
購入したのは、
ベイクドマンゴーチーズプリン、
38周年記念第1弾北海道フレッシュクリーム、
湘南ゴールドのネクタージュレ
の3種。
帰宅後、湘南ゴールドのネクタージュレを食べましたが、
かなり美味しかったです。
季節限定品で販売終了間近らしいのですが、
もう一度食べたいかも。
ちなみに空き瓶は、割れや欠け、印刷の擦れが無いもの、
キャラクタープリント以外は引き取ってくれるらしいです。
もしも溜まったら持ち込みを考えてみようと思います。
通販サイトから配送も可能みたいなので、
夏の進物候補にしても良いかもなぁ。
【マーロウ GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml
毎年デザインが変わるひつじのショーン陶器プリン買ってます!
昔ながらのカスタードプリンが好きでいつもそればっかり買っちゃうけど、他のも美味しそう!
お高いのでしょっちゅうは買えないので、マーロウビーカーでおうちプリン作ってます!
200ccよりたくさん入るから計量カップとしても使いやすいですよ!ちょっと割れやすいですが。