ランチタイムちょい前というタイミングで母と二人
『山本山 ふじヱ茶房』にやって参りました。
夕食でたっぷり食べる予定があったもんで、
コンパクトに食べられるものを求めておりまして、
山本山なら丁度良いかもと思った次第です。
アフタヌーンティーセット的なメニューが人気らしく、
座席は予約でいっぱいでした。
海苔重 牛すき焼き(お茶一種 和菓子付)
蓋を開けた途端に海苔の良い香りが広がります。
海苔の下にはタレを塗った板海苔が敷いてあります。
これだけでも十分満足できる。
お吸い物にも海苔が入っています。
日本橋 長門の季節の和菓子と、榮太樓總本鋪の名代金鍔(なだいきんつば)。
このうち、初夏限定の甘夏金鍔を選択しました。
あまり金鍔が好きではないのですが、
甘夏金鍔はめちゃくちゃ好みの味だったので、
後で榮太樓總本鋪に買いに行っちゃいました。
お茶は季節のお茶(山椒入り)を選択。
一煎目。
三煎まで入れてくれます。
山椒の香りが爽やかなフレーバーティーって感じ。
お茶の香りだけでなく、海苔の香りもヒーリング効果がありそう。
相変わらず居心地の良いお店だと感じました。
フレッシュな海苔をたっぷりと食べられるところが特に善き哉。
機会があれば、かき氷にチャレンジしてみたいです。
【山本山 ふじヱ茶房】
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング1F
営業時間 10:30~20:00
定休日:不定
https://fujie.yamamotoyama.co.jp/