
美味しかったのでもう一度買いたいと思い続けている5パック入り紅茶。
もの凄ーく精神的に疲れる一日だったので、
帰りは最寄り駅であれ買ってこれ買って~
などと考えていたワタクシ。
しかしその望みは一つも叶いませんでした。
ちょうど帰宅途中に起こった中央線のトラブルで
中央線快速も中央総武線各駅停車も使えず
東京メトロ東西線で帰ることになったからです。
前回がいつだったのか分からないほど久々に
振替乗車ってのをやりましたけれど、
混んでいる時間帯の改札横の窓口はカオスですね。
東西線利用だと大手町から乗車して
端から端までホームを歩かねばならず
疲れている時には割と大変でした。
東西線が苦手なのよねぇ。車両が多くてホームが長いから。
しかも、駅に着く途中に停止信号で暫く停車するし。
うおーっ。もう何も買わなくていいから家に帰りたい!
と、強烈に思いました。
本の内容が頭に入ってこないのでスマホのゲームに手を出すものの
それすら集中できない。
やっぱり帰りにコンビニで甘いものを買ってから坂を上がろう。
と、いろいろとシミュレーションし続けておりました。
ニュースの速報で流れていた内容は、
JR東日本によりますと、午後4時過ぎ、中央線上りの快速電車が東中野駅付近を走行していたところ安全確認の信号を受け緊急停止しました。
停止の際に、車内の電気が消え男性1人が暴れたため同じ車両にいた乗客が取り押さえたということです。警視庁は男性から事情を聴いています。
このトラブルの影響で、JR中央線はおよそ50分にわたり運転を見合わせました。
というものでした。
いろいろと事情があるんだろうねぇ。
分からんけど。
結局、当初考えていたお店に立ち寄る気力はなく、
適当なコンビニで適当なものをカゴに放り込んでレジへ。
甘いものとか酸っぱいものを選んでいたので、
やっぱり疲れているんだと思うわ。
明日は朝からこれまた気合いの要る会議がありまして、
会議が終わったら美味しいものを食べようと計画中です。
気力が無くて結局はコンビニおにぎりになるかもしれんけど。
まあ、こんな日もあるよねぇ。
月曜日だけど、しゃーない。
BBCのWEBニュースに
プラチナジュビリー(女王在位70周年記念)の
ロイヤルウィンザー馬術競技会に
エリザベス女王が出席した映像が載っているので、
(なぜかトム・クルーズも出てた)
後でゆっくりとチェックしたいと思います。
とりあえず雑用を終えてからエクレアを食べようとも思う。


