
明治創業の老舗どじょう料理店『どぜう飯田屋』。
今半が混んでいたので、こちらはどうかしら?
と思ってやってきたところ、
意外とすんなり入店できました。
めちゃくちゃタイミングが良かったみたいです。
前回来たのがCOVID-19騒動前。
今日も丼にしようかなと思っていたら、
前回食べた「どぜう丼」は今日のメニュにはありませんでした。
表の看板には書いてあったけれど、GWだから無いのかな?

もしかして、爆上がり? と思ったけれど、
定食だからなんでしょうね。

なんか居心地の良い席に案内して貰いました。

ものすごーく、「どぜう唐揚」が食べたくて追加注文を迷う。

柳川鍋 定食。

お鍋より柳川の方が(卓上で作らなくて良い分)
ラクで食べやすい気がする。


タレが甘じょっばくてご飯に合います。

[どぜう汁]
白みそ仕立てかな?
甘くて美味しい。


骨ごとのドジョウが2匹入っていました。

茗荷が乗ったキュウリの酢の物。
ちょい甘めです。

食べ終わる頃には、店内外に入店待ちの人が居ました。
本当にタイミングが良かったっぽい。
相変わらず美味しいし。泥鰌パワーで元気になれた気がするので、
浅草 or 合羽橋に来ることがあれば再訪したいと思います。
次回は追加で「どぜう唐揚」を食べるぞ!
【どぜう飯田屋】
東京都台東区西浅草3-3-2
営業時間 [平日]11:30〜15:00, 16:30〜20:00(LO.19:00)
[土日祝]11:30〜20:00(LO.19:00)
定休日:水曜(祝日・浅草のもの日は前後に振替)
https://dozeu-iidaya.com/
東京都台東区西浅草3-3-2
営業時間 [平日]11:30〜15:00, 16:30〜20:00(LO.19:00)
[土日祝]11:30〜20:00(LO.19:00)
定休日:水曜(祝日・浅草のもの日は前後に振替)
https://dozeu-iidaya.com/

