image

千葉県民Tは朝から大崎界隈に居たらしく、

松島屋出身という『高松屋』の大福を買ってきてくれました。



ネットでの評判は上々らしい。

image

豆大福と苺大福を頂いたのですが、

苺大福の苺が「あれ?」という感じ。

割と苺にはこだわりがあるもんで、

ちょっと引っ掛かりました。

豆大福は餡子はともかく、餅と豆は美味。

大福の塩味は強めです。

ワタクシは松島屋の大福の方が好みだワと感じました。

あれは食べた瞬間に

千葉県民Tにお礼メールを送るほど美味しかったもんなぁ。

自分でも買いに行きたいと思ったし。

それにしても大福の世界は奥が深い。

今後も、千葉県民Tという大福道の師の後を

ひょこひょこと付いて行く所存。

近々、銀座の大福を買って彼女にドヤろうと思います。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ