
今夜から雪が降るんだそうな。
ってことを先週の予報でも見てはいたのだけれど、
積雪になるから在宅勤務してという呼びかけが出ているため
降雪時間の目安を見たら、21時からになっていました。
が、それも時間とともに先送りになっていて、
今見たところ、0時の予想に変わってました。
本当に積もるのか?
という前回同様の疑問が芽生えなくもない。
現在の気温が3℃だからなぁ。
で、明日朝3時の予想気温が1℃だし。
うーむ。
ワタクシが雪対策グッズを取り出すと雪が積もらない
というジンクスに従い、とりあえず
玄関にスノーブーツを出しておこうと思います。
積もるのは明日じゃない気がするんだけれど、
今季中には一度は積もる予感はするので、
雪対策の心構えはしておくつもりです。
そういえば前回の予報では、近所のスーパーで
カイロがほぼ売り切れ状態になってました。
停電する可能性を考えてのことと思うのですが、
実際はどうなんでしょう?
寒がりなワタクシはほぼ毎日カイロを使っているため、
大きいサイズとミニを箱買いしております。
当たり前だけれど、箱買いする方が安いんですよね。
雪が降るのも積もるのも、正直嫌じゃないのだけれど、
実際に明日の朝に積雪になっていたら、
在宅勤務にしちゃうかも。

