
2021年12月6日にオープンしたコミュニティカフェ『KNAG(ナグ)』。
行きたいとは思っていたのですが、今日まで機会がありませんでした。
兜町ってワタクシにとっては縁が無くて、
日本橋でも少し遠いイメージがあったんですよねぇ。
本日このカフェを目的地に定めて足を運んで見たところ、
ウチから東西線一本で行けるし、茅場町駅から直ぐだし、
とても行きやすい場所なんだと認識することができました。
帰りはメトロリンク日本橋(無料バス)のバス停が斜向かいにあるので、
日本橋高島屋まで一駅乗れば東京駅まで行くのも簡単で便利かもしれん。
その点でも、とても気に入りました。
何より気に入ったのがその店内。
木材を使った内装は温かみがあって、かなり落ち着きます。

3席ある一人席はブース型でコンセントもあって、
仕事するにも便利そう。
一言で言えば、居心地が良い。
外観からは想像できない内容でした。
どうやらここは、フード類も評判のようです。
ランチ時に来てプレートを頼んでみたいなぁ。
混みそうで座席を確保するのが大変そうだけれど。
オシャレカフェだからか、多分店内でワタクシが一番年長だったかも。
でも良いよね、ここはコミュニティカフェなんだし。
わざわざここまでやって来ましたが、来て良かったです。
これから兜町は、要注目エリアかも。

現金は使えないカフェなので要注意です。

【KNAG(ナグ)】
東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1F
(東京メトロ東西線 茅場町駅10番出口)
営業時間 8:00〜20:00,[土日祝] 10:00〜20:00
※Suicaが使えます
※現金使用不可
https://knag.jp/


