期間限定「コイスルまるとパフェ」
※2月14日(月)まで
安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。
GINZA SIXに入っている銀座店で、
「コイスルまるとパフェ」を食して来ました。
実は「濃茶を楽しむチョコレート2022」が気になっていたのですが、
食べてから買うかどうするかを考えようと思っていたら
売り切れちゃいました。
思いのほか人気商品だったらしい。
一枚5,400円もするのに、驚きです。
どうしても欲しいと思ったらオンラインストアでの購入が確実かも。
送料はかかるけど。
ピンクのラズベリークリームの下には
抹茶の生茶ゼリイやラズベリーガナッシュが入ってます。
バレンタインデー限定でこの内容ってことは、
雛祭りはどんな内容になるんだろう?
とっても気になります。
限定商品に大変弱いワタクシ。
ついつい釣られてしまいがちですが、
物販コーナーにあるの期間限定品
「コイスルナマチャゼリイ」ーの購入は控えました。
理由は長時間持ち歩けないからだったので、
販売期間内に購入しに行っちゃうかも。
今日のお茶は、ほうじ茶でした。
ティーバッグがあったので3種だけ買ってみました。
美味しいお茶だと良いなぁ。
ちなみにワタクシが入店した時は、めっちゃ空いてました。
【中村藤吉本店 銀座店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 10:30~20:30(L.O.19:45)
※Suicaは使えません
※au PAYなどのQRコード決済が使えます
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/