
正月三が日のみで、1日10食限定というプレミアムショートケーキを食べに、
東京ステーションホテルに行って参りました。
三が日限定のお重スタイルで、これでもかってほど苺が乗っています。
見た目にも舌にも楽しいホテルスイーツでした。

ロビーラウンジ限定のスイーツです。

一人一つでオーダーしようかなと思っていたら、
スタッフさんにシェアした方が良いとのアドバイスを頂きました。
紅茶とセットにして、且つ+250円でミルクティーに致しました。

供されるのに15分ほどかかると言われ、
もうぼちぼちかな?という頃にドリンクが出されました。
焼菓子はホテルオリジナルのフィナンシェっぽい。

しかし結局は30分以上待ったため、
暖かいミルクティーに代えてくれました。

たぶん何らかの手違いがあったんだろうと推察されます。

苺はあまおうです。
大振りで甘酸っぱくて美味しい苺でした。


層の間にも苺がふんだんに入っています。

フールセックはマカロンとチョコ2種とフィナンシェでした。
結構待ったけれど、たぶん手違いもあったんだろうけれど、
スタッフさんたちの対応が大変宜しく、居心地がとても良かったです。
フレンドリー過ぎず、アットホームな雰囲気とでも言うべきか。
声掛けが的確で、とにかく居心地が良かったです。
子供のころからここでは食事しかしたことが無いので、
一度泊まってみたいなぁ。

山形というワードに異様に反応してしまうワタクシと母。
今年初の桜だしってことで記念に撮っておきました。
ロビーラウンジで飲んだ紅茶が美味しかったので買って帰ろうと思い、
丹波屋に立ち寄って、ホテルオリジナルフレーバーティーを購入しました。

ホテルグッズを取り扱う丹波屋は、
JR東京駅丸の内駅舎の南ドーム1Fにあります。

ホテルオリジナルフレーバーティー
フレーバーは3種類あります。


桜をイメージしたフレーバーなんだとか。
母はロビーラウンジが大変気に入ったそうで、
今度ひとりで来ると言ってました。
まあ、立地的に来易いホテルではあるかもな。
今日はカロリー消費をするべく散歩に出たのですが、
期せずしてカロリーチャージして帰ることになりました。
でも、悔いはない。

【東京ステーションホテル ロビーラウンジ】
東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間 8:00~21:00(20:30 L.O.),[日祝] 8:00~20:00(19:30 L.O.)
※1月4日(火)・1月5日(水) 8:00~20:00(19:30 L.O.)
https://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/lobbylounge/
