image

2021年8月7日、山形県郷土館文翔館に喫茶室ができたと知り、

「何回目やねん」という感じですが、いそいそと行って参りました。


国指定重要文化財の中で飲食ができるなんて、

最高か!

image
あまり人が来る場所でもないので、穴場感がありまくり。

image
広い室内には様々なタイプのテーブル席があります。

image
クルクル巻いてあるのがメニュー。
右はそのビジュアルです。

image
旬のフルーツは柿ってことですが、
レパートリーが素晴らしい。

image
水はセルフサービスです。
レモン水でした。

image
オススメされて気になったリンゴ。格安です。
担いで帰るガッツが不足しており、断念。

image
サービスで供されるフルーツ。
先ほどのリンゴとラフランス。
ジューシーで美味しかったです。
それにしても太っ腹ですな。

image
カフェラテ 690円(税込)

image
柿かき氷 1,270円(税込)

image
器も面白い。

image
ミルクを使ったかき氷でフワフワだし、
冷た過ぎないので冬でも食べやすいです。

image
傷ありリンゴを3つ購入しちゃいました。重いけど。

なかなか居心地がよく、天井が高いので開放感もあります。

窓から見える景色が外国っぽいので、若干の非日常感もある。

image
ここは英国だと思いこめなくもない。

穴場だし、フルーツ三昧だし、とても気に入りました。

来てよかった。

次回は、桃の季節に再訪したいです。



image
【やまがたフルーツcafé ~Hongmi Full~ ホンミフル】

山形県山形市旅篭町3-4-51 文翔館内喫茶室
営業時間: 10:00 ~ 16:30 (L.O 16:00)
定休日: 月曜(祝日の場合は翌火曜定休)
https://www.instagram.com/hongmifull/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ