image
蟹仙洞旧長谷川家住宅主屋

『蟹仙洞(かいせんどう)』は上山で製糸工場を経営していた、故長谷川兼三氏のコレクション4,000点を収蔵・展示する私設美術館。山形県置賜地方から移り住んだ故長谷川兼三氏が住んでいた家をそのまま美術館として解放しており、日本随一とされる中国の明・清時代の漆工芸品などが展示してあります。

特に、国指定重要文化財である中国明時代の漆工芸品「堆朱印箪笥」を所蔵することで有名でして、今回はそれを観たくて、旅の目的地に加えました。

かみのやま温泉駅から徒歩5分程度のところで、大変アクセスの良い場所にあります。巡回バスの停留所も近いので、温泉がある山側に行くのも便利。住宅を美術館利用しているため、コンパクトで展示品も見易いので、かみのやま温泉での観光スポットとしてオススメです。

image
雰囲気のある玄関に期待値が高まります。

image
建物も文化財だったことは知りませんでした。
ノーマークだったので、ちょっと驚き。

image
玄関の土間が広く、正面に蔵があります。
(この写真は蔵の中から撮っています)

image
間取りらしきものがありました。

image
興味が無いので覚えられない刀と太刀の違い。

image
この蔵の展示は刀や太刀好きにはたまらないんだろうなぁ。
という中から「あ、これ、良い」と思った品がこちら。

image
この爪楊枝のでっかいサイズみたいなのって名称は何で何に使うんだっけ?
と思うも、いまだに検索もせず。

image
小柄(こづか)と笄(こうがい)の違いもあまりよく分からないワタクシ。

image
部分名称が多くて絶対覚えられないと諦めたけど写真には撮っておく。

image
しかし細工物は大好きなので、こういうものはガン見します。

image
風神ですかな。

image
説明が加えられている作品もあります。

image
これ、すごくないですか?

image
葛布の襖紙(高級襖紙)と思われ。

image
葛布と芭蕉布の違いを東西でしか分けられないもんで、
実際のところは分かりませんけれども。

image
謎の隙間を通ると広い廊下に出ます。

image
抜けたところを振り返るとこんな感じ。
増築したのかな?

image
畳が不祝儀敷きになっているのに意味があるんだろうか?
それとも左側に部屋があって大広間になるのかな?

image
二階は非公開になっています。
天井が高いので立派なお座敷があると推察されます。

image
image
漆喰塗りのモダンな洋間。
陽射しが降り注ぐ明るい部屋です。

image
木製床の模様も凝っている。

image
洋間には屋根裏部屋があるっぽい。

image
外観はこちら。

image
敷地北西隅に建つ蟹仙洞展示館。
鉄筋コンクリート造一部・木造2階建て
国登録有形文化財(建造物)

こちらは間違いなく増築部分でしょうな。

image
楼閣人物填漆箪笥
国指定重要文化財
(中国明時代宣徳年代:1426年~1435年)
縦32.5×横38.7×高さ36.1cm

image
紫禁城で使用されていた箪笥なんだとか。

image
蓋に描かれているのも紫禁城なんだろうか?

image
精緻な模様が隙間なく施されています。

image
堆朱らしい堆朱だと思う作品がこれ。
以下、気になった作品2種。

image
花虫香合

image

image
素晴らしいと思ったのがこれ。

image


image
井上馨愛用の香合ってところに反応。

image
細工が精緻で、かなり立派な作品ですね。

image
故長谷川兼三氏は蟹モチーフがお好みだったらしい。

image
いつもその形が謎だと思っている如意。

image
日本の「孫の手」と同義らしい。

image
払子って、元来はインドで蚊などの虫を追い払うために用いたものだったとか。

image
凄いけれど、なんか怖いなと思った香合。

蟹仙洞旧長谷川家住宅主屋は大正時代の建築で国登録有形文化財(建造物)に指定されています。
廊下は桂の木、柱や建具などは杉の木が使用されているとか。

今回は堆朱をメインに見学したため、建物についてじっくり見ることはしておりませんが、ざっと見ただけでもかなりの規模で伝統的な木造建築物なのに近代的な印象を与える建物だと感じました。

次回再訪することがあれば、建物と庭を観賞したいと思います。


image
【蟹仙洞(かいせんどう)】

国指定登録有形文化財
山形県上山市矢来4-6-8
(かみのやま温泉駅 東口より徒歩6分)
開館時間 9:00〜17:00
※12月~2月は15:30まで
休館日:火曜、年末年始(12月29日〜1月5日)
※12月~2月は火・水・木曜の3日間
入館料:大人 500円
https://www.kaisendo.jp/

◆アクセス覚書
 < 市営バス 市内循環線 >
 矢来四丁目公民館前or須田整形外科医院前下車or乗車
  【路線図】https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/uploaded/attachment/10411.pdf
  【時刻表】https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/uploaded/attachment/12330.pdf

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ