トウガラシ

Zoomがバージョンアップしたことで、

在宅時のオンライン会議で口紅を塗らなくて良くなりました。

勝手に唇の色を指定色に補正してくれちゃうからです。

ついでに眉毛も補正して、と。

いいねー。ラクでいいねー。

どんどん機能を追加して、

髪型や衣類も補正してくれると良いなぁ。

って、何かしらのエラーが発生した時が怖いけど。

それに慣れると実物を見せたくなくて

人に会うのが億劫になりそう。

マスクを外したくないから

飲み会からも足を洗うことになりそう。

そしてリアルでは会社以外の人に会わなくなる、と。

そんな生活に慣れてしまうと、

定年退職後の生活はどうなっちゃうんですかねぇ。

独り身ですし、引きこもってしまいそうな予感があるわ。

それはそうと、人と接する機会が減ると、

メンタルが弱くなるのはワタクシだけでしょうか?

耐性が無くなるとまでは言わないけれど、

確実に失敗に凹みやすくなっていると感じています。

これは更年期の症状のような気もするのですが、

今までは割とメンタルは強めだったもんで、

自分のセンシティブな面に日々驚いています。

先日もオンラインでマイクのオンオフが唐突に分からなくなり、

オフにしているつもりでもオンになっているのでは?

と、若干パニックになりそうになったし。

そういう小さな失敗が心の一番柔らかい部分を抉るのよねぇ。

ワタクシ、もしかして今まで自信満々に生活していたんですかね?

それはそれで自分の厚顔さが怖くて凹むわ。

どうか明日は失敗しませんように。

兎にも角にも非日常が日常になってしまった昨今。

旅行だけはリアルで体感したいと強く思い続けているところです。

各地の味覚で旅気分を疑似体験するにも限界があるわ。

ってことで改めて、来月に期待しよう。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ