
五十肩らしきものは治って来た気がするのですが、
入れ替えにワクチン接種側の腕に痛みを感じております。
遅っ。てか、遅っ。
あれから二週間は経過しているのに。
寝返りを打つと痛くて目が覚めるし、指の痺れの不快感も強い。
腕が身体の付属品だという感があり、重いです。
そのことを、会えていない飲み友達にメールで愚痴ったら、
彼女も接種後に手の痺れが発生していたんだとか。
二回目のワクチン接種は先月ぐらいに終えている人なので、
既に治ってはいるらしいのですが、
神経を傷つけたんじゃないかと医師の友人に言われたそうな。
もしかしてワタクシもそうなのかな?
更年期だと信じていたものは違っていたのかな?
と、記憶に迷いが生じている今日この頃です。
今朝は特に腕の不具合感が半端なくて、
キーボードを打つ衝撃ですら痛む気がする。
かかりつけのクリニックはお盆休み中だし、
じっと耐えねばならんなぁとウンザリ。
来週半ばに病院に予約が入っているので、
そこの医師に呟いてみようと思います。
それはそうと、気になっているのが消えたニュースのこと。
新宿区の新型コロナワクチンの集団接種会場で、
誤って2人に濃度の薄いワクチンを接種するミスがあったものの、
その人物が特定できないという話が報道されたのだけれど、
検索してもニュースページが出てこない。
先月の話だから消されたんだろうか?
フォローできたから消す指示が出たんだろうか?
その場所を利用する可能性が大いにあった区民としては、
ちょっと気になっています。
去年から地元のニュースを商店での世間話で入手しておりまして、
近い場所のニュースほどネットでは拾えないと感じています。
ワタクシが地元のコミュニティに入っていないからかな?
まあ、入ろうとは思っていないからなんだけれども、
災害時は不便かもなぁとも感じております。
ウチの近所のあれやこれやの話を後から聞いて驚くことが多々あるし。
「それウチの近くじゃん」というセリフを何度口にしていることか。
ワタクシの場合、
事件は現場で起こっているのに会議室で話を聞くタイプだったらしい。
↑ あかんやつ。
ってか、腕が痛いし重いわぁ。
徐々に悪化しているのに、二回目の接種日がやってくるのかぁ。
どうなっちゃうんだろう?
接種前の問診時に訴えたら、
「じゃあ今度は右腕に」ってことになったりしないかしら?
そして両方痛くなって悶える、と。
そんなこんなで、日々初めてのことに直面して
選択を間違えて失敗することにビビっておりますが、
何が正しいかなんて今の段階で言い切れる人は絶対に居ないので、
ビビりつつ、おっかなびっくり対処していこうと思います。
そして来月の9月1日は防災の日。
自然災害が急増している昨今、
品不足になる前に見直しをしておねばと思っております。
キャンプの知識があるといざって時は強いらしいけれど、
装備だけ集めても空しい気もするので、
現状維持プラス、程度で見直しを図る予定です。
水害の夢が現実にならないと良いんだけれど…。


うーん。
私も2回目接種からだいぶ日数は経っていますが、まだ左腕に違和感あります。
そして右の五十肩も変わらず。
という事で、相変わらずは相変わらずですが、もしかして左肩に五十肩発症⁈という事に怯えています。
だけど、筋肉注射で神経傷つけたってあるのかな?
筋肉注射って何度か打っているけどあまりピンと来ないなぁ。
それより、災害時の対応についてはとっても必要!
こんなに続いているんだもん。
近隣情報は入れてね。