和歌山県 紀の川市産“あら川の桃”のパフェ 2,500円(税込)
東京駅を目標に新橋から歩く途中、資生堂パーラーに立ち寄りました。
現在「真夏のパフェフェア 第1弾」で様々なパフェが展開中でして、
そのうちの桃パフェを食べようと思ったのです。
果肉の量は1/2個っぽい。
底にゼリーや果肉が入っています。
そういえば昔の資生堂パーラーにはクラッシュしたゼリーがあったなぁ。
四角いお皿の使い道が分からなかったので訊いたら
桃を取り出して切るためのお皿なんだそうな。
なるほどです。
桃パフェの期間は今月いっぱい。
桃のボリュームとコスパを考えると、
新橋にあるアンテナショップの桃パフェが断然上。
資生堂パーラーというブランド料かなと感じます。
ただし、紅茶はなかなか美味しかった。
桃の雰囲気のパフェを食べるならココ。
桃をガッツリ食べるパフェならアンテナショップ、かな。
次は和光の桃パフェに挑戦だ!
【資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ】
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F
通常営業時間 [火~土]11:00~21:00(L.O.20:30),[日祝]11:00~20:00(L.O.19:30)
通常定休日:月曜(祝日は営業)、年末年始
※電子マネーは使えません
https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/