富山に行きたいと思うものの、緊急事態宣言下で行けない。
しかしどうしてもムッシュー・ジーのマカロンを食べたい。
そうだ、お取り寄せしよう。
ってことで、オンラインショップでポチったのが先週。
フレーバーを選ぶのが楽しくて、
送料の掛からない金額まで購入しちゃいました。
まあ、冷凍保存がきく商品だし、いいよね。
しかも7/26~8/31まで店舗もオンラインも夏季休暇になっちゃうし。
楽しみにしていた商品が本日届きまして、
いそいそと冷凍庫と冷蔵庫に仕舞いました。
ああ、心が満たされる~。
ものすごーく丁寧に、箱の中に箱入り。
梱包材にも気を遣われている感がある。
「マカロン20個 人気セレクション+季節の新作2種」
こちらが冷凍庫入り致しました。
新作マカロンについての説明書きも入っています。
「マカロン10個 選べるチョイスセット」
左上からカシス / 甘酒 / ホワイトチョコラズベリー / ショコラミント / レモン
右上からエキゾティック / パッション / ムッシュージー / ラムネ×2
ホワイトチョコラズベリーが in して、さくらが out したっぽい。
ここに書かれたフレーバー以外に期間限定のものがあるんです。
(下のインスタでチェック)
ホワイトチョコラズベリーが in して、さくらが out したっぽい。
ここに書かれたフレーバー以外に期間限定のものがあるんです。
(下のインスタでチェック)
やはり一気買いすると満たされ感が半端ないですね。
食べても「まだあるやー」と思えるし。
富山に行きたかった理由の一つがこのマカロンを食べることだったので、
枯渇感が若干薄まりました。
でも大本命の「立山を見る」ってのは、行かないとクリアできないんだよなぁ。
秋には富山に行けると信じて、ちまちまとマカロンを食べようと思います。
解凍には冷蔵庫で半日から一日ほど掛かるので、
明日が楽しみです。
【ムッシュー・ジー】
Monsieur J
富山県富山市総曲輪4-10-9
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜
https://www.monsieurj-patisserie.com/
https://www.instagram.com/monsieurj_patissier/
さすが!よくご存知で。
私も本当は、たくさんの買い物して、このコロナ禍のストレスを発散させたいけど、買ったら買ったで邪魔だったり、ということで、食べ物に走ることがあります。
ものすご〜く満足できます!
しかも、こういうお買い物だと、長い期間楽しめますものね。(フルーツは美味しいんですが、熟したらすぐに食べないといけないと思い、なんだか逆にストレスになることもあるんですよ)