
ネットでお買い物をすると、たまーに失敗しますよね。
今回ワタクシが失敗したのが写真の靴。
届いたらサイズが予想以上に違っていて、
靴下を履いてどうこうできるレベルではない。
返品も出来ない。
さてどうしよう?
と思ったときに、妹の存在を思い出しました。
妹はワタクシよりもはるかに高身長でして、
靴のサイズもワタクシよりも上なのです。
これは丁度良いんじゃないのか?
と思い、段ボールに靴の箱を詰め、
隙間にビニールに詰めたお菓子などを詰め、
いそいそと宅急便で送ってしまいました。
本日、妹宅から電話があり、
お菓子のお礼を姪っ子たちに代わる代わる告げられたものの、
それ、オマケなのー。本命はママの靴なのー。
と、いちいち謝罪をして、いたたまれませんでした。
入れた内容を忘れるという程度のものにお礼を言われるのって、
結構ツライものがある。
ってか、申し訳なくてメンタルを抉られる。
今度、ちゃんとしたものを送っとこうと思います。
スイカか?
選ぶのに面倒じゃなくて家族で楽しめるのって、
今の時期はスイカなのか?
と自問自答していたら、スイカが一番いい気がして来たので、
JRE MALLでスイカをポチっておきました。
ちょうどポイントが溜まっていたので安く送れてヨカッタ。
ちなみに送った靴は妹にピッタリ合ったそうです。
貴女は私のシンデレラ、というフレーズが頭に浮かんだ。
言わないけど。
とりあえず無駄なことにならなくて精神的に大変助かりました。
靴とお菓子が一掃(一送)できてスッキリもしたし。
お菓子ストックが減ったので、
週末は何か美味しいお菓子をチャージしておこうと思います。
備えておけば、パッキン要らず。
善き哉。

