
PLAタンブラーグレー340ml 1,980円(税込)
会社近くのスタバに、早朝から写真のタンブラーを買いに行って参りました。
ワタクシが行った時間は結構早かったのですが、既にこの色は残り1個になっていました。
次に売り切れそうだったのがオレンジ。
グリーンは程々に残っており、ブラックは大量に残っていました。
さもありなん。
本日発売のこちらのタンブラーは再生可能な植物由来のPLA(ポリ乳酸)樹脂を使用しています。
サイズはΦ9.3 × H13.0cm。実容量は340ml。
材質は蓋がポリプロピレンとシリコーンゴムでスリーブはシリコーンゴム、
本体がPLA(ポリ乳酸)樹脂です。

反対面はこんな感じ。
本体の耐熱温度は120℃、耐冷温度は-20℃。

蓋上部
蓋の耐熱温度は120℃、耐冷温度は-20℃


蓋内側

本体底の印字はこんな感じ。
食洗器NGって書いてありますね。
耐熱耐冷温度に関わらず、沸騰している飲み物や、
高温の飲み物は入れないようにと注意書きがあります。
まあ、樹脂製ですしねぇ。
とても軽いので、鞄に入れて持ち歩くのにちょうど良いかも。
これと一緒に、メッシュトート&保冷ポーチセットも購入しました。

価格は税込みで3,740円。良いお値段です。
ただし、保冷バッグが付いているので納得できなくもない。

保冷バッグの反対面はブルー。


こういう対照的な二色使いを見ると
「あしゅら男爵」を思い出す昭和世代なワタクシ。

保冷バッグはこんな感じ。


メッシュバッグにinできます。
夏至も過ぎ、夏めいてきた今日この頃。
エコバッグとしての保冷バックは必携だと感じています。
単品の保冷バッグとしても使えるこのアイテムって意外と便利なんですよねぇ。
スタバで使うことは無さそうですが、氷を買って帰る時に使おうと思っています。
でも、ちょっと派手かな?
Starbucks Coffee Japan グッズ

STARBUCKSのご当地フラペチーノ、富山県はスイカですよ‼️入善町のジャンボスイカが選ばれたようです。
緊急事態宣言がまた発令される前に富山へ行かれて、スタバでお好きなスイカフラペチーノをいかがですか?
私も今年のお盆は帰省したいです。
yoshika