
本日は在宅勤務日。
一歩も外出しなかったため、ボサボサの髪のままモニターに向かっていたワタクシ。
正反対に母は身なりを整えて朝から病院にリハビリに向かいまして、
帰りに九段の「ささら屋」でおせんべいを買ってきてくれました。

新発売の「ぱりぱりえびせん」は3袋で1,080円。
母曰く、ふと見ると籠にアスパラガスが並んでおり、
富山県から今朝届いたものだと聞いたので一緒に購入したそうです。
「買わなかったらアナタに何か言われそうだったから」
と言う母。
うん、それ、正解。
絶対グダグダ言ったと思う。
ワタクシは富山県が絡むと狭量になる質なのです。
特に今は富山ロスですし。
そんなアスパラガスは少し茹でて今夜の食事に登場。

採れたてのアスパラガスって根元まで柔らかいんですね。
今までで一番美味しいと感じたアスパラガスでした。
日の出屋製菓産業では精米時に発生する米ぬかを肥料化し、
富山県南砺市の畑で野菜を育てるために利用しているんだとか。
サスティナブル!
ちなみに今日の晩御飯の全体像はこんな感じ。
サスティナブル!
ちなみに今日の晩御飯の全体像はこんな感じ。

野菜だらけでヘルシー。
昨晩の食事は母が作ってくれたので、
それを裁量したりして短時間でこしらえました。

新じゃがの煮物や、おじゃこの酢飯など手の込んだ料理が並びました。
誰かに作って貰った料理って美味しいのよねぇ。
昨夜の新じゃがの煮物は本日ワタクシによって二次加工され、
鶏の牛蒡と一緒の煮物になりました。
お味噌汁も二次加工して小松菜を投入。
余すことなく食べられて、またまたサスティナブル!← 自画自賛
明日も出歩く予定は皆無なので、
蓄積したカロリーをイメージトレーニングで減らそうと思います。
睡眠時のカロリー大幅消費に期待中。
【ささら屋 東京九段店】
東京都千代田九段南4-8-30
(JR市ヶ谷駅より徒歩3分)
通常営業時間 [月~金]9:30~19:00,[土]10:00~18:00
定休日:日曜、祝日(土曜が祝日の場合は営業)、
年末年始(12/31~1/3)、不定休あり
https://www.sasaraya-kakibei.com/
東京都千代田九段南4-8-30
(JR市ヶ谷駅より徒歩3分)
通常営業時間 [月~金]9:30~19:00,[土]10:00~18:00
定休日:日曜、祝日(土曜が祝日の場合は営業)、
年末年始(12/31~1/3)、不定休あり
https://www.sasaraya-kakibei.com/