image

ワンコインで苺が食べられるって幸せ。

そう思って「あまおう」には手を出さずにいるワタクシです。

「あまおう」は西日本だと安いんだろうなぁ。

知らんけど。

東日本で主流の苺は「とちおとめ」。

安いときは300円台で買える気安い苺でもあります。

さて、九州の苺で手ごろな価格なのは佐賀県産と長崎県産。

今日手ごろだったのは写真の長崎県産の苺ですが、

この苺にはキャラクターが存在していました。

「ゆめずきんちゃん」と言うそうな。

苺を被った鹿のように見えますが、

「九州シカ」という長崎県の県民獣がモチーフだそうです。

ってか、初めて知ったよ「九州シカ」。

シーボルトが新種として世界に知らしめた動物なんですって。

実はワタクシ、シーボルトに良いイメージを持っていなくて、

「功績」とか言われるとモヤっとするんです。

日本地図を密かに国外に持ち出そうとして失敗した人であるとか、

借りたものを返さない人であるとか、

関わりある女性が不幸になるとか、負のイメージが強いもんで。

まあ、それはそれとして、

シールは3~4種類ほどありまして、選択可能でした。

このシールを選んだ決め手は、左上の苺パックの絵が可愛いから。

きっとキャラクターグッズもあるんだろうなと思い検索したら、

こんなキャンペーンの告知を発見しました。

応募しようかしら。

今月末までは、長崎県産の苺に注目してみようと思います。

ワタクシのような者が居るから、シールを配布するんだろうなぁ。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ