
在宅時間が長くなっているため、
家に切り花を飾るようになりました。
あるとないとでは、気分が大きく変わります。
花があると優しい気持ちになるんですかね、女性は。
二週間ごとに花を変えているのですが、
交換前の花はドライフラワーにしております。
乾かすべく、キッチンに吊って放置していると、
母が一部の花を束にしてくれていました。
それが上の花束です。
なんだか女子力が上がっている気分。
気のせいだけど。
先日、母に「何色の花がいい?」と訊いたら
「ピンクと白」と言われたので、
ユニクロフラワーに調達に行き、
大振りなユリと、カスミソウを買って参りました。
ユリは次々に花が咲くので、長らく楽しめています。
手入れは全て母がやってくれています。(ラクだ…)
そのうちの一輪を摘まんて小ぶりな花瓶に入れ
トイレに置いてくれていたらしいのですが、
入ってみたらユリの香りが充満していて、
芳香剤代わりとして良いなぁと思いました。
これからは意識してユリを買おうかしら。
(長持ちするし)
ユリは水分が多すぎてドライフラワーには向かないので、
次々に咲く様を愛でたいと思います。
しかし、テレワーク生活が終了すれば、
日々花を愛でる余裕は無くなっちゃうんだろうなぁ。
ってことで、今のうちに
作れるだけドライフラワーを作っておこうと思います。

名前を忘れたけど、今一番のお気に入りドライ植物。
苔玉のようなビジュアルで癒されます。