
ISETAN DOOR(イセタンドア) 初回限定おためしセット1,980円に
先週申込みしておいたのですが、それが本日届きました。
同じ区内だからデパートまで行きゃいいんでしょうが、
実はワタクシ、新宿駅界隈が大の苦手エリアでして、
行けば必ず体調を崩すのです。
祖父母や叔母が新宿伊勢丹を贔屓にしていたので
ワタクシも学生時代はよく行きましたが、
疲れるのであまり好きではないのが正直なところです。
しかし、宅配してくれるならば話は別。
他のデパートにはない面白い商品がありますし、見ていて楽しい。
アレルギーなどの点では当たりはずれがあるかもしれませんが、
毎週どんなものがセレクトされるのか興味があります。
今回の内容は以下の通りでした。
1箱計10商品【セット内容】
- [氷温熟成氷室豚] 14日熟成 豚小間切れ(冷蔵)100g
- [HKS] バウムクーヘン(小)
- [高政] ひとくち揚げかまぼこ ひじき煮
- [糸井商店] ジャンボ餃子(にんにく無)冷蔵
- [RF1] 燻製たまごと北海道産ポテトのサラダ
- 深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
【プレゼント】
- とろーり なめらか ご褒美プリン
【おためし用】
- たつやのにんじん(熊本県産)
- シャキシャキが癖になる ぐるはす(水蓮菜 台湾産)
- とろっとシャキッと!山芋寄せ豆腐(たれ・わさび付)
なかなかの内容ですよね。
毎度プレゼントやおためし品が付くのかは未確認です。
新宿伊勢丹の地下を見て回る労力を思えば、
送料などは大したことないかもと感じます。
タクシー代の方がお高いもんな。
問題は独り身ゆえ、毎週これだけの量を消費できるのかってところ。
もちろん、提案されてもスキップすることは可能なので、
二週おきとかにすればいいのでしょうが、
キャンセルをし忘れちゃうと、基本セットが届いちゃうのよね。
今後も在宅勤務が続くなら便利なんだけれど、
出勤日が増えるなら、帰宅途中にあるデパートに行く方が安い。
ちょっと悩ましいです。
とりあえず、今回届いたものを食してから、
じっくりと考えてみようと思います。

こんなサラダのセットがあるんですね。
面白い。


後はお皿に盛れば良いだけらしい。
あら便利。
いずれも当然ですが賞味期限は短めです。
ワタクシの場合、食材が冷蔵庫に溜まると消費に焦るかもなぁ。
三越伊勢丹の宅配サービス ISETAN DOOR

こちらのセット、いいですね。
購入を始めようか迷っているところでした。
ホレンディッシェのバウムクーヘン、優しいお味でとても好きです。
以前、クッキーについて話題になったことがありましたが、覚えていらっしゃるでしょうか?
最近食べて、改めて美味しいと思ったのがユーハイムのハイデザントです。
シンプルですけど甘過ぎず、素材の味を楽しめます。
個包装なので、手土産にも向いていてお気に入りなのですが、アメリカンクッキーのような強い甘味を求める方には物足りないみたいなんですよね。。。