
ものすごーく久々に湯島の『かりんとう花月』に行って参りました。
若い頃にドはまりしたんですよねぇ、ここの缶入りかりんとうに。
ウチでは母も気に入っていて、妹の結婚式の引出物にも入っていたほどです。
あまりにも昔だったので、店舗の位置は分かるものの店構えがうろ覚え。
こんな外観だったっけ? と疑問が湧きまくりでした。
今回買いに行ったのは「かさねうめ」。
ザラメではない梅のお煎餅やおかきはとりあえず買っちゃう派です。
大袋入りで864円(税込)。
年賀用かりんとうの小袋以外は、母所望の品々です。

左がお年賀用のパッケージ。
牛の絵が描かれています。
いずれも着物柄が違っていて可愛いのです。


裏を向けると帯も付いてます。
価格は左から540円(税込)、594円(税込)、648円(税込)。
お遣い物に丁度良いサイズですよね。
って、年始に誰にも会わないので自分たちで食べるんですけれど。
久々でしたが、今もしっかりお店が続いているところに安心感を得ました。
それはそうと、本日はクリスマス。
店頭にもサンタが飾られているのですが、
情報過多でちょいと怖かったです。

花月の缶に入った上野のパンダのトナカイカチューシャをして眼鏡を掛けたサンタ。
もう、何が何やら。
明日以降はお正月バージョンに変わるのかしら?
ちょっと気になる。

【かりんとう花月】
東京都文京区湯島3-39-6
営業時間 9:30~20:00 [土日祝]10:00~17:00
定休日:不定
http://www.karintou-kagetsu.com/