SONY SRS-XB23
ずーっとPC用のスピーカーが欲しいと思い続けておりました。
しかし見るもの見るものがイメージに合わず、買わずにいること数ヶ月。
とうとう本日、秋葉原の家電量販店で上の商品を購入しちゃいました。
今年の夏に出た商品でして、ポータブルサイズなのに音は良い。
特に重低音が良いなと思いました。
USB TypeCケーブルが付いています。
円筒の両端から重低音が響きます。
触るとよく分かる。
Bluetoothで一発接続可能。
主張し過ぎないボタン類も魅力です。
横にして設置すると、重低音が響いて良い感じです。
コンパクトなのでペットボトルホルダーに入るんだそうな。
PCと接続して使うつもりですが、
もちろんスマホやタブレットとも接続可能です。
思ったほど高くなく、家電量販店で13,200円でした。
拘ればもっと良いものがありますが、
ワタクシにとってはサイズ的にこれがベターかな。
良いものを買ったと思えるよう、
しばらく使い倒したいと思います。
重低音を体感するべく聴くならば、
交響曲が良いかもな。
【使ってみた】
交響曲を聴くと言いつつ、ジャズを聴いています。スゴク良い!
今まで安物のPC用スピーカーを使っていたので、音が粗々でした。
さすがSONY。
信者では無いもののPC、スマホ、タブレット全てSONY製品なので使うのもラクでした。
BluetoothなのでPCはそのままで、スピーカーだけ移動できる点もgood。
良い買い物だったと満足している今現在です。