ここで食べたおにぎりの味が忘れられなくて
越後湯沢駅構内にある『雪ん洞』にやって参りました。
越後湯沢駅で人気のおにぎり屋です。
とにかく、おにぎりが巨大。
茶碗二杯分ものお米が使われています。
買ってすぐにお味噌汁はスープジャーに移動。
※お味噌汁はサービスです
前回のリベンジで、南蛮味噌を選択しました。
からいすけでもよかったかもしれん。
その場で食べられるほど胃袋に空きがなかったもんで、
持ち帰って晩御飯にしました。
※右はお漬物
一気に齧り付くと顎が外れそうなので、半分に切ってみました。
結構たっぷりと南蛮味噌が入っています。
越後湯沢駅に来たなら、これは買うべき一品だと思います。
その場でも食べられますが、冷めても美味しいです。
絶対に、塩沢(南魚沼)産コシヒカリを使っているという信頼感もあります。
南魚沼のコシヒカリが食べたいと思われる方にオススメです。
ちなみに持ち帰ると湿気で海苔がへにょへにょになります。
ゆえにその場で食べるのがベストかも。
【雪ん洞(ゆきんと) 】
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
営業時間 [夏季] 9:00~18:00(L.O.17:30)
[冬季 平日] 9:00~18:30(L.O.18:00)
[冬季 土日祝] 9:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
※Suicaが使えます
この新米おにぎりだけでも日帰りで食べに行きたいなー。新米はどこで買われたのでしょうか。。またブログ楽しみにしています。