image

昨日夏休みを取っていた千葉県民Tから、本日お土産を頂きました。

「袋に書いてあるところに行って来た」

と仰るもんで見たら、川崎水族館とある。

川崎に水族館?

と思ったら、今年の7月にできたばかりの新しい水族館なんだそうな。

さすが水族館好き。押さえずにはいられなかったんだね。

ワタクシは水辺の生き物としてはペンギンとカエルが大好きでして、

お土産はそこをおさえたアイテムでした。

image
以前須磨水族館土産で頂いたマステと同じ絵柄の豆皿。

image
カエルの代わりにその子供にしといた、ということで
オタマジャクシのマグネット。これはレア感ありますな。

オタマジャクシのマグネットはツボりました。

いっぱい買って冷蔵庫の扉に貼り付けたいぐらいに。

それはそうと、カワスイにはカピバラが居るみたいです。

お昼限定で餌やりができるんですってー。

今年の夏休みの消化方法は人それぞれですが、

やっぱり都民は遠くには行けないのよねー。

なんだか夏休み感が無かったかも。

って、ワタクシはほとんど通院で消化されちゃったけどな。

どこかに出かけて誰かにお土産買いたいなぁ~

と改めて思った今日のワタクシです。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ