image

人に会いにサクッと鎌倉に行って参りました。

ちょっと早めに着いたので、早くから開いている豊島屋に立ち寄りまして、

本店でしか買えない鳩グッズを覗いてみることに。

十年近く来ないうちにお店は綺麗になり、グッズはお店の一角を占めており、

お菓子屋さんとは思えぬ雰囲気になっておりました。

鳩グッズは、「鳩です」と言われなければ分からないものもあり、

ツッコミどころ満載です。

一番使い勝手の良さそうなジッパーバッグをひとまず入手致しました。

image
鳩サブレージッパーバッグ 800円(税込)

image
[付箋] 鳩っといて 各400円(税込)
使い勝手の大変悪そうな付箋なのでお土産にすることにしました。

鳩サブレーは東京のデパートでも買えるので、

ここでしか買えないお菓子を買って帰ることにしました。

image
季節限定(本店限定だった気がする) 「ほたる」 1,080円(税込)

image
羽二重生地でこし餡と練り切り餡を包んだ生菓子です。
美味しいです。

鎌倉では独り勝ちと言われる豊島屋。

確かに観光客が必ず立ち寄るお店感があります。

かく言うワタクシも観光客ではないものの、立ち寄りましたし。

県外移動が可能になって初めての週末。

人ごみに遭遇する前に、さっさと退散して帰路に着きました。

そういえば、七夕が近いんですねぇ。

店舗前の笹飾りで気付きました。

もう、夏なんだなぁ。



image
【豊島屋本店】

神奈川県鎌倉市小町2-11-19
営業時間 9:00~19:00
定休日:水曜、不定
※Suicaが使えます
https://www.hato.co.jp/
https://www.instagram.com/hato.0810.36/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ