13日から在宅勤務に切り替える企業が多いのでしょうか。
となると、今日が今月最後の出社日になるからか、
8時台の通勤電車は混んでいたそうです。
ワタクシの出勤時間は早朝過ぎて、
相変わらずガラ空きでしたが。
さて、次週からウチも在宅勤務者だらけなのですが、
ワタクシは次週はがっつり出勤です。
ゆえに引継ぎで朝からバっタバタ。
甘いものが欲しくなり、
セブンのイタリアンプリン(248円・税込)を食しました。
美味しいですねぇ~。
何個でも食べられます。
買い占めしたいぐらいです。
一気食いも、2個なら平気な気がする。
飽きるまでしばらくは食べ続けるかもしれません。
今はデパートやエキナカの一部店舗が閉まっているから、
「美味しいもの」が手に入りにくい気がするんですよね。
そんな中、スイーツが充実している今のセブンはありがたいです。
ドナルドダックのスイーツは
「本当にドナルドなのか?」という疑問は湧きますが、
こどもの日を見据えたものなんでしょうね。
ってか、今年のこどもの日は切ないなぁ。
と思い、姪に塗り絵を送ろうと思ったのですが、
書店のみならず、
Amazonで売り切れが続出しておりました。
皆さん考えることは一緒っぽい。
さて、明日明後日は巣ごもりする気ですが、
やっぱり「美味しいもの」は欲しいのです。
ゆえに、帰りがけに紀ノ国屋に寄って参りました。

今日はシードルな気分。
金曜日だし、飲む気満々です。
お風呂から上がったら、ぐびぐび行っちゃうよ。
飲んじゃうよ。
ちなみに左の「サバチ」というスナックのポップには、
「罪悪感が無い」と書いてありました。
それ、大切。
春の健康診断が夏になりそうな予感なので、
飲んで、食べて、GWまでを乗り切ろうと思います。
お漬物も買っといたし、お米もあるし、
週末は一歩も外出しなくても大丈夫さ。