
華厳の滝の駐車場前に魅かれる店構えを発見しました。
一瞬、カフェかな? と思ったのですが、近づいてみるとガラス工房でした。

一階は工房。

二階はショップになっています。
何らかの店舗をリノベーションして使っているようです。
外観にも何らかのコダワリを感じます。
工房では作業中だったので、ちょいと二階に上がってみることにしました。
昭和時代の建物らしく、階段は急で段も高いです。
若干、バリアフル。
店舗はシンプルで空間を多く取っており、商品は少な目。
だからこその見易さがありました。
広い開口部から差し込む陽射しが、柔らかくガラス商品を輝かせています。
乗せられて、ついつい記念に器を買ってしまいました。
持ち歩きが大変なのに。

こちらの小さな鉢を二つ購入。
一つ2,500円(税別)とお手頃価格です。
お正月に料理を入れるガラス小鉢があってもいいなと考えていたので、
丁度よかったです。
他にも好みの形をした器があったのですが、
持ち歩くことを考えて断念しました。
店舗は鹿沼にあるらしく、そこの二号店がこちらなのだそうです。
今年オープンしたそうで、今後にも期待大だと思いました。
来年になれば、ここで吹きガラスの体験ができるようになるとか。
良い出会いが今後も期待できそうなので、
次回も近くに来たら足を運ぼうと思います。

【808 GLASS NIKKO】
栃木県日光市中宮祠2478-8
営業時間 9:00~(季節により変動)
定休日:不定(季節により変動)
https://www.808glassworks.com/nikko