[Suicaのペンギン 耐熱・耐水ステッカー 693円(税込)]
昨年購入した耐熱・耐水ステッカーの貼る場所を模索していたのですが、
ヘビロテで使っている100円均一ショップで買ったおにぎりケースに貼ることにしました。
2個で100円(税別)なのに、なかなか優秀なおにぎりケースで気に入っております。
これにシールを貼れば、あっという間にSuicaのペンギングッズの仲間入り。
貼って剥がせるので飽きたら別のシールに変更できます。たぶん。
スープジャーと、おにぎりケースで充実した弁当生活を過ごしているワタクシ。
この二製品は、自分で中に入れる料理を作っておきながら、
ランチタイムがとても楽しみになるという優れものです。
ちなみに、おにぎりケースを愛用している理由は、
家にあるのが新米ゆえ、どこのお店の商品を買うよりも
ダントツにウマウマであるとろこにあります。
新米は正義。そんな感じ。
スープジャーに入れたスープはお昼時まで熱々だし、
お米は冷めてもウマウマだし。
秋は食の幸せに満ち溢れているなぁとウキウキでございます。
手荷物としては、重いけどな。
外食が激減したので現金を使う率も下がりました。
電子マネーで事足りる生活。
ポイントカードがアプリ化しているので、
お財布の中のポイントカードも減りました。
次にお財布を買う時は長財布じゃなくなるかもなぁ。