image

新米が食べたくて新潟県南魚沼郡までやって参りました。

お米を買うだけのつもりだったのですが、

どうせなら炊き立てのご飯を食べようと思って立ち寄ったのが『むらんごっつぉ』。

HATAGO井仙の二階にある食事処です。

image
コース料理がメインですが、価格はリーズナブル。
ワタクシは「ウオヌマコース」のハンバーグを選択しました。


image
[前菜]
最初にガラス容器入りの豆(オイル漬け)を口にしたのですが、
衝撃的なことに傷んでいました(臭いもそんな感じ)。
こういう味の料理なのか?とも思いましたが、いずれにせよ美味しくはない。


image
ご飯はお代りが出来るほど。
これはグッドポイントですが、一杯に留めました。


image
ハンバーグというよりは巨大な肉団子って感じ。
ハンバーグは二度挽きじゃない方がジューシーになると思う。


image
デザートはロールケーキとの二択。
スタッフが「かぽちゃのパンプキン」と言っていましたが、
その名称で良いのかは謎。


image
カボチャってよりは芋っぽい。でもこれが一番口にあった気もします。

まあ、1980円(税込)だし、こんなものかなという感想。

スタッフが外国人の方だと、料理の説明は皆無です。

まあ、これまた致し方なし。

豆の衝撃が凄くて、

ワタクシが抱いた印象はそれに引きずられる形となりました。

豆はあたると痛いからなぁ。

とりあえず、御飯は美味しかったです。

それだけで、まあ、ヨシ、かな?



image
【むらんごっつぉ】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2455 HATAGO井仙2F
営業時間[lunch] 11:30~14:30
定休日:水曜
http://hatago-isen.jp/murangozzo/


【にほんブログ村】