
昨日、唐突に眼鏡が壊れました。
鼻パッドがポロリと取れてしまったのです。
その日の晩に飲み会があったことと、
そもそも近くを見るための眼鏡であったため仕事ができず、
急遽、半日夏休みを申請して日本橋に向かいました。
行きつけ(?)の眼鏡店に駆け込んだら、
ベテランさんが鼻パッドを新しいものに付け替えてくれました。
無料で。
(鼻パッド交換って500円から800円ほどするようです)
その後、近くのものを見ようとその眼鏡を取り出したら、
鼻バッドの向きが天地逆に付いていて驚きました。
でもなぁ、ベテランさんだったしなぁ、こんな単純ミスはしないよなぁ。
とポジティブに考えてみましたが、
ネットで画像検索するも、やっぱり天地が逆っぽい。
もしかしてこの付け方をするのは鼻が低い人の為なのか?
とネガティブに考えてみたり。

さて、飲み会と言えば、昨年から実践しているのが事前の油摂取。
写真のココナッツオイルを愛用しておりまして、
これを呑み会の前に飲むと悪酔いしないとワタクシと千葉県民Tの間では評判です。
胃に油でバリアを張るのか、アルコール吸収が穏やかであると感じます。
ワインを飲む前にオリーブオイルをスプーン一杯舐めるという
イタリア人の教えは正しかった。
まあ、そんなこんなで呑む前に飲む。
オススメです。
Amazon等で「鼻パッド シリコン」「鼻パッド メガネ」等で検索すると出てくる、中空ふわふわのと取り換えると跡がつかず楽です。