
当初はJR岡山駅のコインロッカーに荷物を預け、
そこから児島駅に向かおうと思っていたワタクシ。
よくよく調べてみたら、
倉敷駅と児島駅を結ぶ路線バスがあることに気づき、
それを利用することにしました。
倉敷の宿に荷物を預け、
そこから一番近いバス停を起点に児島方面へ向かいました。

倉敷駅ではなく美観地区付近からバスに乗ります。

信号待ち中に見つけましたが、こんなところに水門があったんですね。

橋についての説明がありました。
バスに乗ってしばらくしてから爆睡。
乗り換えなどを気にしなくて良いのが
バス利用の利点ですね。
Suicaなどの交通系電子マネーが使えるので、
小銭の用意を気にしなくて済むのもグッドです。
乗車時間は一時間弱かかりますが、
目的地に一番近いバス停で下車することができるので、
その点でもよい選択でした。
倉敷⇒児島移動を考えているなら、
選択肢の一つとしてオススメです。

下電バス 天城線
倉敷駅バスセンター⑥ ⇔ 児島駅バスセンター②
【路線図】http://www.shimoden.net/rosen/rosen/pdf/rosenzu/amaki.pdf
【時刻表・主要】http://www.shimoden.net/rosen/rosen/pdf/timetable-print/amaki.pdf
【時刻表・全】http://www.shimoden.net/rosen/rosen/pdf/timetable/amaki.pdf
【運賃表】http://www.shimoden.net/rosen/rosen/pdf/fare/amaki.pdf