
伊豆は椎茸の産地なんだそうです。
ここでご当地バーガーを食そうと意気込んでいたのですが、
かき氷を食べたら満腹になり、食べる気が無くなりました。
ゆえにご当地食材を買って帰ることに致しました。

椎茸がごろんと入ったご当地バーガー。
次回という機会はなさそうな気がしますが、満腹で食べられません。

[菌床しいたけ 340円(税別)]
大ぶりな椎茸を購入しました。
ソテーしてバター醤油で味付ければ美味しいに違いない。

[干し椎茸スライス 1,100円(税別)]
既に切れているので、ほんの少し使いたい時に良さそうです。

[千年井田塩スタンドパック 550円(税別)]
@伊豆・井田塩 研究所
ここ村の駅以外では楽天などのネットショップで購入可能。

[金岩井純正胡麻油金口 140g 450円(税別)]
後でメーカーサイトを見てみたら税込410円でした。かなり上乗せ。
胡麻油の購入は失敗しました。
成城石井で買えるみたいだし、富澤商店でも取り扱っているっぽい。
重いし高いってもんを買ってしまい、ちょっと痛みを感じている今のワタクシです。
まあ、そんなこともある。

この付近から見えた富士山。

帰りにJR熱海駅で下車し、干物を買いました。

【食のテーマパーク 伊豆・村の駅】
静岡県三島市安久322-1
営業時間 9:00~18:00
定休日:無休
http://www.muranoeki.com/