
東京都指定有形文化財の「旧李王家東京邸」。
ずーっと入ってみたいと思い続けてきた建物ですが、
残念ながらそのような機会は今の今までありませんでした。
本日は通院dayでして、付近にて待ち合わせ予定があったのですが、
時間があったのでリニューアル後のこのエリアを見ておこうと思いました。
で、この建物の前までやってきたわけです。

門前にメニューが出ているのを発見。
これは予約がなくとも建物に入れるんじゃないのか?
と思い、突撃。

若かりし頃にこの付近を通っていた時とは大幅に景観が変わっております。


車寄せを行くと、エントランスにもメニューが置いてありました。

カフェ利用はこの部屋に通されるらしい。


天井のモールディングも豪華です。

今のワタクシは毎日、桃が食べたくて仕方なく、
桃という文字に無条件に反応するようになっております。


桃にあう紅茶をスタッフさんに選んでいただきました。
紅茶はよく分からないワタクシです。

[桃のコンポートとバニラアイスクリーム 500円(税込)]
※サービス料が10%付きます


思いのほか桃が少なかった。
でもいろんな食感が楽しめる一皿でした。
まあ、500円ですし。

ここは今も結婚式場として人気があるようですね。
平日だからすんなり入れたのかもと思わなくもない。

階段下の照明器具。
館内の照明器具類は必見です。

重厚な階段に、可愛らしいステンドグラス。

建物の周囲にはバラが植えられており、
スタッフの方々が丁寧に庭の手入れをして居られました。

バラとステンドグラス。
なんかステンドグラスのデザインが可愛らしいんですよね。

手入れが行き届いており、バラも綺麗に咲いております。

場所はココね。
お釣りがトレイではなく手渡しだし、新券ではなかったので、
ここは気合の要らないお店なのだと認識しました。
まあ、サービス料が付くとは言え、価格帯がお手頃ですし。
近くに国立劇場があるので、
観劇前の小休止に丁度良いかもしれません。
全室を観られるわけではありませんが、
建物は一見の価値ありです。

【赤坂プリンス クラシックハウス(旧李王家東京邸)】
(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)
LA MAISON KIOI
東京都千代田区紀尾井町1-2
lunch 11:00-14:00,cafe 11:00-22:00,dinner 17:30-21:00
定休日:火曜
https://akasakaprince.com/