
それほどお腹が空いていないと母が言うので、
ホテルから徒歩圏にある福大蒸餃館にやって参りました。
口コミを見たら、行列店のわりには客の回転が速く、
蒸し餃子が美味しいらしい。
酸辣湯(サンラータン)を注文する日本人が多いらしい。
そんな事前情報を手に行列後尾に並んでみました。

大通りから一本入った道には飲食店がひしめいていました。

この看板は左側から読むんですね。

日本人が多い理由は、日本の雑誌に取り上げられているからっぽい。

蒸し餃子と、母が「食べたことがない」というじゃじゃ麺(香菇炔炸醬)を注文。
これを二人でシェアします。

蒸し餃子は満足できる内容。
これ一つでじゅうぶんお腹いっぱいになります。

[香菇炔炸醬(椎茸入りじゃじゃ麺)]
個人的には微妙な味と食感でした。完食はしましたけど、微妙。

この牛油が謎でした。
餃子だけでじゅうぶん満足できると思います。
一種類で判断するのも何ですが、麺類は頼まなくても良いんじゃないかな。
地元の若い女性一人客は蒸し餃子だけ食べて帰って行きましたし。
(親切で良い感じの女性でした)
っつーことで、蒸し餃子はオススメです。
NT$90(約315円)だしね。

【福大山東蒸餃大王】
台北市中山區中山北路一段140巷11號
営業時間 11:30~20:30
定休日:日曜