休日おでかけパスを利用して母と小田原にやって参りました。
何故、小田原なのか? と申しますと、
休日おでかけパスの範囲ギリギリが小田原駅だったからです。
駅前でお寿司でも食べようか~と思っていたら、満席でアウト。
2件目に行こうと思っていた
海抜28mぐらいはありそうな高台にあるカフェ『空』に向かいました。
ここでは珈琲を飲みつつかき氷を食べる予定でしたが、
ここでランチも頂いちゃいました。

入口にある石の看板。

店内は広く、モダンで開放的な空間です。

着席すぐに供された水は二重グラスで保冷効果抜群です。

[やわらか鶏むねご飯 1,500円]
ワンプレーとランチで、珈琲も付いています。


タイトル通り、柔らかい鶏でした。
添えてある野菜が丁寧な処理をしてあり、あわせて美味しかったです。

これが目的!というかき氷。
かき氷というより、かきフルーツです。
凍らせたフルーツをそのままスライスしたものです。

[花氷イチゴ&ブルーベリー]


ザクロも乗っている気がする。


下はトッピングにヨーグルトアイスを選択しました。

庭からも入れるっぽい?
急坂をえっちらおっちら登る大変さは年齢に比例します。
可能であれば、小田原駅西口からタクシーに乗ったほうがいいかも。
帰りは下り坂になるので、タクシーは不要です。
落ち着いたカフェで、わざわざ坂を登る価値のあると思いました。
フルーツと特製蜜を凍らせたかき氷「花氷」は大変に美味しく、
二個ぐらい食べられちゃうんじゃないかと、ちよっと迷いました。
小田原を再訪することがあれば、また是非立ち寄りたいと思います。
ちなみにネット情報によると、
ここのオーナーは隣接するお寺のご住職らしいです。
だからこういう店名なんでしょうねぇ。

【cafe 空(くう) 小田原】
神奈川県小田原市城山2-27-12
営業時間 11:00~18:00(Lunch 11:30~14:00)
定休日:火曜
※完全禁煙、小学生以下入店お断り
https://www.cafe-ku.info/