
仙台の実家に帰っていたベルウッドさんから、
またまたお土産を頂いちゃいました。
今回の帰省は、心臓に不安を抱えるお母様を
病院に連れて行くためだったそうです。
なんだか娘として共通するものを感じました。
ベルウッドさんはワタクシの一つ下でして、
歳が近いと周囲の環境も似通ったものになるんですね。
って、ベルウッドさんのお母様は
ウチの母よりも遥かにお若いんですけどね。
さて、今回のお土産は写真の練り物。
白謙揚げです。
前回の練り物も、ものごっつい美味しかったので、
練り物好きとしては、なんだか仙台に行きたくなって参りました。
もしくは小田原。
思いっきり練り物を貪り食いたい衝動が湧き上がっております。
食べたいものって、今不足している栄養素が含まれると聞きますが、
今ワタクシに不足している栄養素って、一体何なんでしょうねぇ。
なにはともあれ、
ベルウッドさん、ごちそうさまでした。
普段はガラケーから拝読していたので、コメント残せないでおりました。
さて、どちらも被災した企業さんのお土産ですね。
白謙は石巻。Gottoは気仙沼。
震災直後は製造ができなかったはずです。
少しづつ商品を増やして頑張ってきた企業さんです。
青葉祭りにどうぞと言いたいところですが、今週末なので
七夕よりはジャズフェスの時期(9月)に来仙がよろしいかと。