image

醤油スプレーボトルを入手してみました。

減塩の一助になるかと思って。

ワタクシの周囲では皆さん当たり前のように使っているらしいのですが、

使い勝手についての感想を聞いたことがありませんでした。

良いのか、悪いのか、よく分からんのですが、

一度試してみることにしました。

image
お試しなので、最も小さいサイズを探して入手。
値段は忘れました。100円ぐらいだったんじゃないかな。


image
以前は全くに近いほど使わなかったお醤油ですが、
最近は旅先で買う機会が増えました。


image
ボトルにちょいとお醤油を入れて、シュッと吹きかけてみました。


めっちゃ飛び散る。


スプレーのプッシュ部分の硬さに比例して飛散量は変わるのだと思われます。

ってか、お豆腐などに使おうかと思ったけど、

器の周囲が汚れて、見た目がいまいちになるんじゃなかろうか。

逆に、ドレッシングを入れて使うと良いんじゃないかって気がしてきました。

お酢を使うから、入れっぱなしにはできないだろうけど。

購入したスプレーボトルは見た目からしてお醤油用なので、

フライパンで炒め物を作る時に使って、

スプレーの扱いに慣れたいと思います。


【にほんブログ村】