
平成最後の一日ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
ワタクシは朝から休み休み常備菜づくりに励んでいます。
ウチの周囲は人の声もなく、車の音もせず、かなり静かでして、
うっせーなーと思うのは、カアカア言い続けているカラスぐらいです。
ってか何羽居るんだよ。煩いよ。的な。
彼らの声を打ち消すべくテレビを点けても、平成と令和と、
天皇陛下退位への有名人のコメントがどうのといった内容で、
何ら面白みがございません。ワタクシにとっては。
こういう時は大好きな映画をDVDで観るのが一番なのですが、
それは夕方に取っておきたいのです。
料理を摘まみつつ、日本酒をチビチビ呑みつつ映画を観るという
「平成最後の夜」の過ごし方を思い描いているところです。
ちなみに観る映画は『デイ・アフター・トゥモロー』です。
ワタクシが平成時代に最もハマった映画でして、
千葉県民Tが「聞き飽きた」というほど、DVDを見まくっています。
減価償却どころかお釣りがくるぐらい観ているのです。
何故かは分かりませんが、ほんと飽きない。
『攻殻機動隊』とも迷ったのですが、
シリーズが数本あるので平成中には終われないと却下しました。
イギリス映画にもハマった平成時代のワタクシですが、
それは今の気分ではないので、これまた却下しました。
三十年もの間にたくさんの映画を観た気がするのですが、
意外と「コレ!!」というものが思い出せないもんですねぇ。
印象に残っている映画が少なすぎるのか、
はたまた記憶力の低下が原因か。
そうこうしているうちに、ひとまず調理が終わりました。

真ん中にある、昨日購入した生蒟の調理方法で迷い中。
朝からいろんなものを刻んで参りましたが、
蒟蒻だけが原型をとどめています。
蒟蒻を最も美味しく食べられる料理って何だろう?
キンピラにも飽きたし、お味噌汁は既に完成しているし、
蒟蒻だけを使う料理が思い浮かばない。
何か新しい味のものが食べたいのですが、
全く思い浮かばず、このまま冷蔵庫に仕舞ってしまいそう・・・。
仕方がないので、思い浮かぶまでツキで遊ぼうと思います。
表面を胡麻油で焼いて最後に醤油をまわし入れるだけで簡単なんですが、とっても美味しかったです。