
眼鏡ができあがる日だったので、日本橋まで取りに行って参りました。
今回はワタクシ的にはコダワリの一品でして、
チタンフレームなので装着していても軽いのです。
レンズも調光だし、フラットにしたし、いいお値段したし、大変コンパクト。
自分的には、過去最高似合っているのではないかと自己満足しているところです。
もう一度言うと、いいお値段だったし。
初めて知ったのですが、
フレームは「Dragee(ドラジェ)」という日本の新ブランドらしいです。
レディース向けの眼鏡で、さりげなく凝っているデザインのものが多いです。
ワタクシの選んだものは最もシンプルですけど、よくよく見れば凝っているのです。
高かったのはフレームよりもレンズだったんですけどね。
今回痛感したのですが、自分に似合うフレームを店員さんに選んでもらうなら、
同性にお願いすべき。
男性、しかも年齢が高いと、オシャレなものは探してはくれません。
女性が選ぶものは大概可愛いのです。
昨年それを知っていれば・・・
何はともあれ、フォーマルな席でも使えそうな眼鏡を入手できたので、
ちょっと一安心です。

