
健康のど飴たたかうマヌカハニー
咳喘息だと診断されましたが、咳の発作が始まるとなかなか止まらずに困っています。
水分をすぐに摂取できる環境ならまだしも、会議の時には萎縮してしまいます。
そんな今のワタクシが常備しているのが写真の飴です。
8×10cm程度の小袋入りなので持ち運びも便利です。
飴は、はちみつ風味。
舐めていると咳の発作が緩和されるので、ちょいちょい舐めてます。
マヌカハニーは「マヌカ」という植物から摂取される蜂蜜で、
強い殺菌能力があるそうです。
写真のパッケージに「MGO100+」とありますが、
MGOは、メチルグリオキサール(Methylglyoxal)という天然成分名に由来する規格です。
マヌカハニー1kgの中にメチルグリオキサールが何mg含まれるかが、
MGOの後に付く数字で分かるようになっています。
マヌカハニーの効果を期待するなら、MGOは263以上が望ましいようですが、
それほどの数値が付くものは、やはり手頃な価格ではないようで、
10,000円近くする商品が多いようですね。
まあ、はっきり言えば写真の飴は気休めだとは思っています。
でも、良いんです。
他の飴より、ワタクシには実際に効果があるのだから。
残念ながらこの飴はどこのコンビニでも取り扱っているってものではないようです。
ウチの近所ではセブンイレブンにあったり、なかったり。
キューブ型ののど飴より、ゴミが出ない分良いと思うんだけどなぁ。
まあ、とりあえずはこの飴で通勤時と会議を乗り切りたいと思います。
私も他ののど飴より効きが良いと思います^ ^
まだまだ乾燥が続くようですので、お大事になさって下さい。